コーンビームCT検査について

放射線量が少なく、患者様に対する負担が軽減

当院ではより適切な診断・治療につなげるために、耳鼻咽喉科クリニック用の低被爆CTであるコーンビームCTを導入しました。

当院で導入したコーンビームCTは、座位で撮像ができ約20秒での撮像が可能です。また一般的な総合病院で行われるCT検査(ヘリカルCT)と比較し、被ばく量は約7分の1といわれており、被爆量が少ないこともメリットと考えています。

検査費用としては、保険診療で検査を行うことができ、3割負担の方で、3,390円の検査です。(ヘリカルCTよりは値段は安いです)

コーンビームCT検査は診断治療に有用な検査と考えていますが、医師が検査を必要と判断し、患者さんにご希望を頂く場合のみ検査をさせて頂きます。(不必要な検査は行いません)

コーンビームCTが診断治療に有用な耳鼻咽喉科の病気

  • 副鼻腔炎(蓄膿症)
    副鼻腔炎の中には、慢性化し長引く難治性の副鼻腔炎もあります。副鼻腔炎の診断治療には、通常の診察の他、鼻咽腔ファイバー検査や副鼻腔レントゲン検査も有用ですが、精密な評価にはCTが有用です。他の検査でも評価しながら、必要時にはCTでの評価を検討します。また、鼻の深部に腫瘍(しこり)などがないかの評価にも有効であり、難治性の鼻の病気にも有用だと考えます。
  • 真珠腫性中耳炎
    中耳炎の中でも特殊な中耳炎である真珠腫性中耳炎などの評価にもCTは有用だと考えています。耳の深部を評価する際にはコーンビームCTは有用ですので、必要時は検査を提案させていただきます。
  • 唾石症
    唾液腺から唾液を出す管に唾石という石がつまり、炎症を繰り返す病気に唾石症があります。唾石の発見にもコーンビームCTは有用であるといわれています。

コーンビームCTは有用な検査ですが、総合病院で施行されるヘリカルCTと比較すると、脳実質や頸部の軟部組織の病気の診断には劣るといわれています。
当院では、頸部の軟部組織の病気に関しては、コーンビームCTよりも頸部エコー検査を行い診断させて頂く予定です。
診察の結果、当院でのコーンビームCTより、総合病院でのヘリカルCTが診断治療に有用と判断をした場合は、総合病院を紹介させていただきます。